CD
LUZMILA CARPIO "LUZMILA CARPIO" (LCD-0186)
フォルクローレの歴史で日本に比較的早くレコードで伝わったルツミラ・カルピオの伝統的なボリビアの音楽です。ノルテポトシのカランペアード演奏の女性では珍しい人です。近年、エボ・モラレス大統領になってフランス大使にも任命されました。日本人が関係して製作した映画「塩の道」でも彼女の曲が使用されました。こういう曲を聞くとボリビアの農村風景が浮かんできます。
| 曲名 | 作詞・作曲者 | |
|---|---|---|
| AL CAUTIVERIO | ||
| ACACIOMANTA | ||
| JINA CACHUN | ||
| MAYU CANTUPI | ||
| URU URU PAMPITA | ||
| COMPARSA | ||
| SACAQUENITA | ||
| LUNAREJITA | ||
| PILPINTITU | ||
| AMAY PAMPALOMA | ||
| BENDICIONIYGUI CHURAYCUWAY |