18年5月新入荷! 昔、アラウイ、最近ではパチャクティのリーダーとして素晴らしい曲をたくさん書いてくれたブラウリオが元アラウイの同僚のミゲール・リエンドと若い男性歌手のイスラエル、女性歌手のフィオリエの四人で作ったユニットの新作CDです。弦はカルカスの宍戸誠とギターにリン・アングーロが特別参加しています。
アンデス先住民としての誇りに寄り添い、言葉も吟味して詩を書いています。曲も昔の楽器などを使ったりしているのも興味深いです。
コチャバンバの後期の教材として多くの曲を取り上げる予定。
CD
SAMIRI "PLEGARIA a la PACHAMAMA" (CD-SAMIRI)
| 曲名 | 作詞・作曲者 | リズム |
|---|---|---|
| AWICHI MAXIMA | QUENA-QUENA | |
| INTI PACHA | SUITE ANDINA | |
| QOLLIRIS | AWKI-AWKI | |
| RUNA | SANJUANITO | |
| AMA LOS BOQQUES | WAYNO | |
| COQUITA MILAGROSA | CAPOLAR | |
| NUBECITA ESPERANZA | TONADA K`ALCHENA | |
| QUINUA SAGRADA | PUNA | |
| MARCHA DE LOS COLIBRIES | MARCHA | |
| LLORA LA PACHA | PUJLLAY | |
| URU CHIPAYA | INVOCACION | |
| PACHITA | SURI-SIKU |